猫の手も借りたい~高齢ママの育児日記

高齢で産んだり育てたり。男の子ママの育児日記。

【ママ鼻水トッテ】の達人になる

保育園に通いだして1か月が経ちます。

早い!

毎日があっと言うまで、正直ちょっとクタクタです。

でも仕事のはかどりは段違い。なので夕方のお迎えにも間に合っています。慣れてきたら通常保育になるんだけど、しばらくは短時間でもいいのかなあと言う感じ。帰りに公園に寄ったり、スーパーに行ったり、楽しみもあるしね♪

しかし、楽しいだけではないのが悩みどこ。

鼻水、風邪、痰がらみのローテーション。皆そうみたい。

鼻水と痰が強い時→耳鼻科
風邪(熱がある)→小児科

私の感覚だと耳鼻科の方が治りが早いです。ノドと鼻に直接お薬を注入してくれる。

自宅では鼻水トッテが大活躍☆

パッケージの写真がないのでamazonへのアフィリエイトリンクの写真ですみません。



正直これまではあまり活躍していなかった「ママ鼻水トッテ」ですが、今では毎日活躍しています。「取れない」「風邪うつる」「逃げる」とネガティブなイメージの鼻水トッテだけど、やるっきゃない

先端を鼻の中でくるくると動かし、鼻スポットをみつけます。ズルズルくるポイントが必ずある。思い切って鼻を上に向けるのもイイです。人工呼吸をするときのように。救急講座で習ったのよ。

泣き叫び、逃げようとするけど、足で抑える。四の字固め

そして一番は息を大きく吸い込むこと!!しかも短時間に何度も何度もです。息切れします、疲れます。大げさじゃなく胸が苦しくなります。ときめいているんじゃなく救心的な苦しさ。でも頑張った証は必ず出てきます。証=鼻水なのが少々むなしい。

ネバネバ系は鼻水トッテである程度入口まで寄せてからピンセットで取ると楽です。ちなみに私はダンナのプラモ作成のピンセットを拝借している。細くて取りやすい。ちなみに新品のを拝借した。

ピンセットで・・!

カピカピ系もピンセットがオススメ。でもたまーに鼻の産毛もつまんじゃいそうになるので要注意。

鼻水トッテの一番の注意は逆流

これを吸ってしまうと、即風邪がうつります…。私の場合。

鼻水って中耳炎のリスクにもなるし、こまめに取るのがいいみたい。

まわりでは電動の鼻吸いを買っている人も多いけど、一時期のことだし、鼻水トッテで充分かなあと思います。だって高いんだモン!

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村