猫の手も借りたい~高齢ママの育児日記

高齢で産んだり育てたり。男の子ママの育児日記。

ハッピーセットしまじろう

マックに行ってきました。

めあてはもちろんハッピーセット!今回はスヌーピーとしまじろうなんですね。我が家は勿論しまじろう!!

0歳の頃から取っている「こどもちゃれんじ」ですが、そろそろやめようと思いながら電話するタイミングを逃してまた届くと言う…(笑)

このままだと進研ゼミまで自動的に届いてしまうらしい。ホント、そろそろストップかイングリッシュの方に鞍替えするか決めなくちゃ。

しまじろうらしく知育系のおもちゃが多いです。お試しにいいですね♪

ハッピーセットしまじろう

早速1個開けました。タングラム!結構難しいのでパパに聞きながら遊びます。楽しかったみたい。

ぷにほっぺ。(カスタードホイップ)【ファミリーマート】

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

4歳になりました

4歳になりました

ヒューヒューだよ!おめでとぉおお!!

もう無理!もうだめ!早くしてくれー!!!と思った(叫んでた?笑)出産から早4年。過ぎてしまえば懐かしいし、あっと言う間ですな☆

1歳はピジョンの1歳のケーキ。あ、あれ?写真どこ行った?

2歳のケーキは地元のケーキ屋さん。

kosodatedays.hatenablog.com

3歳のケーキ、1回目は叔父叔母が用意してくれました。

kosodatedays.hatenablog.com

 3歳のケーキ、2回目はオーダーケーキ。

kosodatedays.hatenablog.com

 4歳のケーキは息子のリクエストでこちらになりました。

4歳のお誕生日ケーキ

お隣県の洋菓子屋さんのくまのケーキです。お誕生日用じゃないのだけど、 だいぶ前に行った時にひとめぼれして

ぼくのお誕生日ケーキはコレにして!

と言っていたので、お店の方に頼んで飾りをつけてもらったりしてバースディ仕様にしてもらいました。岩手からはるばる(でもないけど)受け取りに行き、大事に抱えて持って帰って来ました。

4歳現在のスペック

身長100cm、体重15.6kg、靴のサイズは17cm

いつの間にか100cmを超えていてビックリです。縦に伸びて来てだいぶスリムになっちゃいました。

親ばかですが優しくてカワイイ子です。これからもすくすく育ってくれれば、それだけでOK!!

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

息子のいたずら

息子はちょいちょいイタズラをします。

よくやるのがこれ!!トイレのカギを閉めてドアを閉める。

息子のいたずら~

急いでいる時は やりやがったな!! と思います←心が狭い母。

こんな時の為に10円玉を近くに置いておくべきでしょうか(笑)

今週も無事終了~!明日は保育園お休みです。毎週金曜日はホッとします。1週間終わったなあと。いよいよ4歳。明日はケーキを取りに行きますよ~。

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

3歳11ヶ月~やけどその後

ヒーターで背中をやけどしてしまってからの経過

kosodatedays.hatenablog.com

 3~4日後からかさぶたが自然と取れはじめ、痛々しい跡も3週間弱でだいぶ消えて来ました。痛みや痒みは全くなかったみたいです。

3歳11ヶ月 やけどその後

外科への通院は合計2回。処方された軟膏はゲーベンクリームでした。軟膏を塗ってからガーゼなどで蓋をする派としない派といるらしく、薬剤師さんいわくどちらでもよいそうです。

今回はファンヒーターのガードを外してしまったワタシの責任。本人は全く気にしていないようだけど、母は密かに反省しています。ごめんよ、息子。

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 

3歳11ヶ月 お見舞い、再び

おばあちゃんのお見舞いに行きました。

3歳11ヶ月 お見舞い

インフルの関係で2月~3月は施設全体がお見舞い禁止になってしまうこともあるので行ける時に行っておかないと。

ちょうどお昼ゴハンの時間で美味しそうな食事が運ばれてきました。お魚、ほうれん草、おつゆなど彩りも栄養も満点みたいです。息子は魚が大好物なのでおすそ分けをもらっていました。

離れて暮らしていて母の生活と姉の負担が何より心配だったので、24時間見守りがあるのは有り難いです。姉は相変わらずまめに通ってくれていて、これもまた頭が下がる。自分の老後もこういうところを終の棲家にして息子の負担にならないようにしたいなあと思ったりします。旦那はどうするつもりかはわかりません(笑)

ま、まだまだ働きますけどね!

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村