猫の手も借りたい~高齢ママの育児日記

高齢で産んだり育てたり。男の子ママの育児日記。

トイレ問題~その後

皆さん、憶えているでしょうか?我が家の息子がトイレに起きていたことを…

 

kosodatedays.hatenablog.comその後、いつの間にか気にならなくなったみたいです。

対策→1階で寝る

今も継続中。もはや2階で寝る気になりません。2階だとベッドでぐだぐだしちゃうけど、1階はお布団だから畳んであきらめがつきますw

2階で寝るとトイレに一人で行けないから(怖くて)親を起こす→親も子も多少のストレスがあったのだけど、1階ならトイレはすぐそばだしね♪

最初は部屋を真っ暗にせず、豆電球(こだま)をつけて寝て、しばらくしたら起きなくなり、暗闇で眠れるようになりました。

今では朝トイレに行くのを忘れるくらいでワタシが トイレ行っトイレ!! と言っているくらいです。

小学校では 学校で大がしたくなったらどうしよう問題 はありつつも、トラブルなく過ごしているようです。ただ、心配性の根っこはまだ残っていて、目下の心配はお泊り会の時にトイレに行きたくなったらどうするかってこと。ちなみにお泊り会は学童のイベントで2年生以上なので一年以上先の話だし、コロナ渦でどうなるかもわかんないんだけどね。

息子の悩みってよくそんな小さいことで悩めるなと思うんだけど、考えてみると自分も同じようにどーでもいいことで悩んでいたんですよ。わたしの悩みは トゲが刺さって死んだらどうしよう でした(笑)

小さいことだけど真剣に悩んだり泣いたりしてると可愛いなあと思います(親ばか?)。それに悩むことって悪いことではないと思うんだよね~。悩みすぎちゃいけないけど、いろいろ考えるのはいいことじゃないかな?

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 

スイミングに通う?通わない?

先日、水泳の短期教室に参加してきました。

てっきり即通いたい!となると思っていたのに、息子が急に唐突に 排水溝が怖い と言い出しました。誰かに聞いたみたいです。確かに怖い。水の力は強いし、万が一のことがまったくないとは言えません。今はただただ怖い状態。まずはプールの排水溝の仕組みってどうなってんだ?と思いまして、グーグルなどで検索。画像をスクショして家の風呂の排水溝を使って こうこうこうなってこうなってるんじゃないか~? とだいたい説明しました(汗)

水は油断しちゃいけない、危ない。だけどだからこそ泳げるようになっていた方がいいんじゃないかなと母は思う。でも行きたくないなら行かなくていいとも思う。正直言って母も泳ぎには自信がない。ちなみに母は小学5年生の時まで息継ぎができなかったという話をしたら やっぱり行く!泳げるようになりたいから となりました。そうと決まれば即通おう!ってことで、来週からスタートすることになりました~。楽しみと心配が半々だけど、泳げるようになれたらいいね♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

水泳教室に行ってきた話

皆さんのお子様、泳げます?

うちの息子は潜れるけど泳げません。だいたいプールに行く機会がないっ!!海も年に1回か2回しか行かない。近くにキッズスイミングの教室が二か所あって、ひとつは優しい、ひとつは厳しいと聞いていました。息子はもちろん 優しい派 だったので夏になる前に申し込みをしていたんだけど、コロナ渦で 教室が閉鎖 してしまったんです。コロナめ。とっちめてやりたい!!

なのでちょっと厳しめと噂の教室に行ってきました。同じクラスや学童のお子さんがいたみたいで楽しかったらしい。では早速通ってみる?と言ったら 少し考えさせて だって。誰から訊いたのか プールの排水溝が怖かった とのこと。確かに怖いよね…。親としては泳げるようになってほしいので通わせたいのだけど、無理強いはしないつもり。でも、もう一日くらい様子を見て本人の考えを訊いてみようと思います。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

夏休みが始まってる話

皆さん、夏休みEnjoyしてます?

今年はコロナ渦だから遊びに行きたくても行けないよねえ。一日一日とコロナにかからないよう過ごすことを心掛けている次第。

我が家は学童なので息子は朝から遊べる~!と喜んでいますが、母は大変です。

お弁当作りが地獄ですw

いやあ、改めて給食のありがたさを感じます。どうしてんの?みんなすごくない?毎日お弁当って!!えらいよ!すごいよ!!すごすぎよ??

卵焼き

トマト

ブロッコリー

で三品は決定しました★

トマトにはシラス、ブロッコリーにおかか、トマトにおかか、ブロッコリーにシラス。時には枝豆、時にはスナップえんどう、肉団子(片栗粉入れる)→シュウマイみたいなやつ(たけのこ入れる)→ハンバーグ(パン粉とたまねぎ入れる)と似たおかずを立て続けに作ることで乗り切っていますww

ちなみに息子は毎回 美味しかったよぉお とほめてくれます。いい子だナー、と思っていたら メン子ちゃんゼリーが一番美味しかった! だってさ。

f:id:sweetsfuldays:20200730103041j:plain

メン子ちゃんゼリー

 ちなみにこちらがメン子ちゃんゼリー。息子がお友達で持ってきている子がたくさんいるから僕にも買って!とリクエストされたもの。東北のソウルフードなんですヨ。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

個人面談

個人面談に行ってきました

個人面談
場所:教室内 内容:先生から一学期の様子、夏休みの過ごし方の説明、質問(合計で一人10分程度)
 
 先生からの話 
  1. 真面目に授業を受けている
  2. 活発でコミュニケーションをとるのが上手
  3. 給食も残さなくなってきた
  4. 小テストで自分が書き終わると気が散っている様子

 とのこと★

給食は残した~!美味しくない!!と言っていることが多くてどうなるやらと思っていたけど慣れて来たみたいです。

集中力があるのか?ないのか?テストが終わるまでは真面目にやっているそうだけど、自分が書き終わると見直しをしないで回りをキョロキョロしているらしい。

思い当たるわ・・・

と思いました。実はわたしがそうだったから(汗)

みんなから遅れていないか心配でキョロキョロしてよく怒られてたな~。懐かしい。まさか息子もそういうタイプだったとは。いかん、いかん。

自分のことを棚に上げて 集中しなさい。わったら見直しなさい と注意する母(わたしw)であった。

ま、一年生の一学期で授業参観も運動会も何もなかったので特に問題も起こさず過ごしているようです。ひとまずホッ!としました。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村